18歳で出産しました👼🏻👼🏻
こんにちは!「若夫婦の日常」のママです!
私は10代で妊娠して10代で出産しました。
そんな私の第一子出産レポを書き留めようと思います!
また、妊娠したときの記事も書いているので良ければそちらも読んでみて下さい!
〜18歳で妊娠しました〜
ーはじめにー
私たちは、パパ(21)とママ(19)の若い夫婦です。
私たちのように若い夫婦たちの悩みや不安の力に少しでもなれたらと思いブログを配信しています。
気になることなどありましたら気軽にコメントして下さい!
ー第一子出産レポー
私たちの第1子は40w1dayで出てきてくれました!
<40w0day>
・9:00
予定日は妊婦健診で朝9時に病院に行きました。
内診で先生に「頭下がって来てるけどまだだねー」と言われて検診は終わりました!
・10:00
家に着いた辺りから微妙にお腹が痛くなってきて、💩が出そうで出ない痛みがあったけど、
先生にまだって言われたしただの腹痛かなー?って思ってました。
・13:00
痛みが増してきて陣痛かも?と思い病院に電話📞
「病院来てみる?」って言われたけど間隔も測ってなかったから「1時間様子みてみます」と
言って、陣痛だったら産まれてすぐはお風呂入れないからお風呂に入ったりしました。
・14:00
旦那は仕事中だったので友達に病院まで送ってもらい、
NSTをしたら「今日の夕方か夜には産まれると思うよ」と言われ、一時帰宅🚗³₃
・15:00
旦那が少し早く仕事から帰ってくれて、陣痛の合間にご飯食べたり甘いもの食べたりしてました。
この時はまだ陣痛が来ても喋れる痛さでした。
・18:00
10分間隔になって陣痛が来ているときは喋れない痛さになってました。
この10分間隔が何時間か続いて辛かったです💦
・23:00
遂に限界がきて病院に電話📞
この時は7分~10分間隔でした。
助産師さんに「湯船に浸かったらお産進むよ!」「5分間隔になったら電話してね」と
言われ、2度目のお風呂(湯船)に入りました。お風呂から出たらおしるし🩸
・23:30
お風呂に入ってから立つのもしんどくなって5分間隔になってないけど電話📞
家から病院までは15分かからないくらいなので、
「来てもいいけど今きたら2日分の入院費がかかるから0時過ぎたらおいで」と
言われ0時に病院に着くように家を出ました。
<40w1day>
・0:00
病院到着!
子宮口は5cmでした。
病院についてからは浣腸したり点滴したりして陣痛の波にひたすら耐えてました。
・2:00
2時くらいからは痛すぎて叫びまくりでした。笑
終わりが見えない痛さにメンタルズタボロで泣いて叫んでのくり返しでした。
・4:00
子宮口8cm。まだ先生は来ないのに、呼んで呼んでとお願いし先生登場!
先生の手をもって「お腹切って~」とお願い笑
「大丈夫!順調よー」と言いすぐどっかいってしまいました。もう絶望でした笑
・5:00
破水!もう意識無くなりそうでモニターの数値が高くなるのが恐怖で仕方なかったです。
(旦那曰く、陣痛来るまでの2分間で私は爆睡してたらしいです笑)
まだ子宮口全開じゃないのに勝手にいきみはじめてしまいました。
助産師さんには「まだだめ!」「言うこときいて」と言われていましたが、
フル無視でずっといきんでました笑
・5:25
勝手にいきみ続けて25分、、、
3386gの元気な男の子が産まれました!!
やっと終わった。
お産で頭が回ってなく息子が産まれたこともよくわかってなく感動よりぼーっとしてました笑
これが私の迷惑かけまくりのお産でした。笑
直後はもう産みたくない。絶対産むとしても無痛。と思っていたのですが、第2子がもう臨月。
無痛で10万くらいかかるくらいならそのお金がほしい。
その気持ちで自然分娩を選択。
陣痛がいつくるのか恐怖と不安で押し潰されそうですが
出産頑張ろうと思います!
コメント